森の中の動物園:長野市茶臼山動物園
なし
日本の本州に分布し、北海道や四国・九州、屋久島、大陸などの亜種とは区別され、ホンシュウジカと呼ばれています。冬季に積雪量が少ない地域の森林や草原に生息しています。
ふだんはオスとメスは別々の群れをつくって暮らしていますが、秋の交尾期になるとオス同士が角を突き合わせて争い、勝ったオスがメスの群れを独占します。
昼夜を問わず採食と休息を繰り返す生活をしており、草や落ち葉、ササの葉、樹皮などさまざまな植物を食べます。
« 一覧にもどる